人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ジミヘンのおいしいもの探し

jimihen2.exblog.jp ブログトップ

映画「ソーシャル・ネットワーク」

久しぶりにコーフンする映画に出会った。
「ソーシャル・ネットワーク」
世界NO.1のシェアを持つSNS=フェイスブックを創った男
の栄光と苦悩を追ったドキュメンタリー・タッチの作品。

コンピューター・オタクが登場する映画が昔から好きだった。
例えば「ウォー・ゲーム」、
DVDを買って何度見たことか‥。
プログラムの才能がある奴(者)へのアコガレがある。
子供がプラモデルを組み立てるときのような無邪気な楽しさを
感じる。


この映画を見ながら考えたことを、ランダムに羅列してみよう。

1.夢中で遊んでいた子供も、それがビジネスになり、マネーが
  からんでくると、無邪気さをなくす。

2.コンピューター・ビジネスの世界において、模倣やパクリは
  前提なのではないか。
  全く独創的なアイデアなんてないだろう。
  アップルのパソコンだって、マイクロソフトのOSだって
  先人の模倣だ。

3.SNSは、友達を作りたい、友達のことをもっと知りたい。
  そして友達といつも繋がっていたいという若者向きのツール。
  
  フェイスブックは、”セレブ”な出会い系サイトの趣き?
  「名門大学の学生と恋人になれる」ということで差別化し、
  成功した。

4.映画の構成、出演者、音楽などすべてがすばらしい。
  このような緊迫感のある疾走する映画は米国映画の独壇場だ。

5.米国の大学の自由奔放さと、とてつもない知性の集まり。
  サンデル教授の「白熱教室」と同様、小さくまとまっている
  我が国の大学との違いを感じる。

 
映画「ソーシャル・ネットワーク」_a0048918_20111428.jpg


6.共同経営者間の不和・裏切り・反目は、マネーがからむと
  自然に発生する。
  単なるゲーム制作者に「会社の経営者」の才能が求められる。
  スティーブ・ウォズニアックは去り、スティーブ・ジョブス
  が残る。

7.きれいな服を買いたい。誰かステキな人に出会いたい。
  コンピューター・ネットワークという最新のツールを使って
  いるが、人の行動をつき動かす動機は源氏物語の時代と全く
  変わらない。

8.他者より1日でも早くリリースした方が勝ち。
  米国で流行っていれば、コピーして日本へ持ち込めば良い。
  ミクシィしかり、楽天市場しかり・・。

9.この映画は、現在進行形の勃興企業の顛末を描いている。
  それが、リアルな臨場感を生んでいる。
  しかも、フェイスブック側の協力なしで製作したらしい。


10.巨万の富を得た(であろう)主人公ザッカーバーグ君は、
   映画のラストで片思いの恋人を画面に呼びだして(‥ネタ
   バレ禁止‥)する。
   このとき初めて観客の心に火が灯り、安堵のため息をつく。


映画「ソーシャル・ネットワーク」_a0048918_2011462.jpg

by jimihen-2 | 2011-01-19 20:15 | 映画
line

おいしいものはどこにある? 


by jimihen-2
line
クリエイティビティを刺激するポータル homepage.excite
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31